オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

人との繋がり

image0_2.jpeg

最近、色々な方と
関わらせていただく機会が増えました。

色々な方とお話させていただくと、
勉強になることがめちゃくちゃ多いですし
情報も得ることができます😊

それもこれも、
ばんちゃんのおかげです🙌✨✨

ばんちゃんが入社以降、
今まで私一人では参加しなかった所にも
参加できるようになり、
挨拶回りも再開させていただきました。

まあどこへ行っても
本当にコミュニケーション能力が高くて😆

面白いと何度言われたことでしょう😹

最近は、挨拶回りの効果もあってか
新規のご依頼も少しずつですが
頂けるようになりました♪

くりあのことが頭によぎってくれたことを
とても嬉しく思い、
より一層頑張りたい気持ちでいっぱいです☺️

最近は事務所に来てくださる方も増えてきて…

ばんちゃんが来てくれてから
かなり良い感じのくりあでした😜

今後ともくりあを
よろしくお願い致します😇

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌

パックのご飯といえば!?

image0.jpeg

言い間違いシリーズ👏🤣

ご利用者様宅で、
パックご飯の話になった時…

「かとうのごはんてあるやろ」

「ん?」

「かとうのごはんやんか
 レンジでチンするやつ」

ご利用者様と2人で爆笑でした😂

高石の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌

至急!水曜日働ける方

水曜日に働いてくれるヘルパーさんを
大募集中です😇

1件だけでも!何件でも!他の曜日も!
大歓迎です🙌✨

水曜日の募集内容

⚫︎8時〜10時の間で1時間 鳳西町
 生活援助 主に調理
⚫︎9時〜10時 鳳南町
 身体介護 起床介助(清拭•オムツ交換等)
⚫︎14時〜14時45分 東羽衣
 生活援助 掃除
⚫︎16時〜17時 羽衣
 身体1生活1 洗濯•調理等
⚫︎15時〜17時の間で1時間 鳳西町
 生活援助 主に調理

ホームページからのメールやお電話
InstagramのDMからのご応募
お待ちしてます☺️✨

なぜ介護福祉士の資格を取ったのか

image0.jpeg




昨日は、介護福祉士の試験でしたね!

くりあの登録ヘルパーさんも
2人受験したみたいです👏✨

受験された皆様、お疲れ様でした😊

私は確か…令和3年に受けたのか!?
多分そうだったと思います🤔

20歳ぐらいから
ずーっと介護業界にいますが、
向上心もプライドも何にもなく…
そもそも勉強が嫌い…
なので介護福祉士の資格が欲しいと思ったことは
一度もなかったし必要もないと思っていました😅

ですが会社(くりあ)を
立ち上げるという話になった時
自分が介護福祉士の資格も持ってなかったら
何かと説得力ないよな…
と思い受験することに決めました。

無事に一発合格できたのですが🙌✨

落ちたら嫌やなと思い
家族にも誰にも言わずに受験し、
合格してから周りに報告しました😛

会社を立ち上げるとか
そういう話がなかったら、
きっと私は
一生受験しなかったと思います😇

あの時受験できて良かったな
と、今では思います🥰

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌

iPhoneから送信

なんと!へるぱるが読み放題!笑

image0_2.jpeg

くりあでは、
訪問介護に役立つ雑誌
【へるぱる】を定期購読しています😄

結構興味深い内容だったり、
疑問に思ったことの答えが載っていたり
勉強にもなります💪✨

私は計画書を作るときには
へるぱる片手に、常に参考にしています😇

くりあのスタッフは読み放題です🤣
持ち帰りもOKです😝👍✨

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌

iPhoneから送信

出張行って来た!とか言ってみる

image0.jpeg image1.jpeg

昨日、名古屋で開催された
介コネフェスというのに参加してきました😀

Instagramでお知らせみたいなのを見て、
すごく興味が湧いたので
ばんちゃんと2人で行って来ました\(^o^)/

午前中はどうしても外せない訪問があったので
近鉄電車でお昼過ぎに出発!

難波に着いて
とりあえずお昼ご飯と飲み物を調達

まだ時間があったので、
駅構内で一杯引っ掛けまして🍻
いざ乗車!

乗車後すぐにお弁当を食べ始め
10分後には完食😂

そして話題は『男性の涙』について…🤣

他の乗客はとても静かな中、
2人で大盛り上がりした話題でした😆

お目当てのフェスは、
勉強になることが沢山あり
前向きな気持ちになって帰ることができました♪

私が1番心に残ったのは、
主催者さんがおっしゃっていた
「経営とは、経を営む」というお話。

正直、ちゃんとした意味は
理解はできていないのですが…😅

家族や周りの人を大切にする
みたいなお話があったことは覚えています。

【経を営む】

検索してみると
捉え方は諸説ありっぽいですが🙃

ちゃんと会社として計画や目標を立てて
それに向かって行動し、
経営者として少しでも成長できるように
頑張りたいなと改めて思いました☺️

弾丸旅だったので、
駅から目的地まで一直線で
名古屋を感じることは何もできずでしたが
良い1日になりました🥰

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌
iPhoneから送信

管理者変更のお知らせ

image0_8.jpeg

本日、11月25日をもって
管理者変更致しました。

内容は文書(画像)の通りです!

今後ともくりあをよろしくお願い致します😊

【木曜日午前中】登録ヘルパーさん

image0_7.jpeg

くりあでは、
登録ヘルパーさんを大募集しております💪✨

取り急ぎ…
木曜日の午前中、入っていただける方!
お力を貸して下さい🙇‍♀️

木曜日
①8時半〜9時半 鳳西町 生活援助 主に調理 車NG
②9時〜9時半 鳳南町 身体介護 起床介助(オムツ交換あり) 車OK
③10時〜10時45分 加茂2丁目 (要支援)掃除 車NG
④11時〜11時45分 取石3丁目 (要支援)掃除 車NG

初任者研修以上の資格を持っていて
自転車に乗れて動ける方なら年齢、経験は問いません😃
⚠️身体介護は経験者のみの募集です🙏

この中で、1件でも2件でも3件でも!

かけもちもOKなので
空いてる時間があればぜひぜひお願い致します🙇‍♀️

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌
iPhoneから送信

飲み物もありますよー!

image0_6.jpeg

この前、お菓子を補充したと
投稿をしたのですが…
くりあでは飲み物も用意しています♪

冬は寒い中、訪問先から事務所に戻ったら
温かい飲み物で一息つきます😊

私は良くほうじ茶を飲むので
無くなるのが早いです🤣

お茶飲みながらお菓子食べに、
事務所に遊びに来て下さい👍✨

ちなみに夏は、
麦茶やアクエリアスを準備しています☀️

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌

iPhoneから送信

無資格の方もご相談下さい😀

image0_5.jpeg

10月に入社してくれたばんちゃん
実は介護業界は初めてで!
現在、初任者研修に通いながら
くりあで働いてくれています👏✨

そんな日々ももう終わりが見えています🥺

なんですが!ばんちゃん…
最後の試験に受かる自信がないようです😅😂

無事に良いご報告ができますように…♡笑

ばんちゃんのように、
介護の資格は持っていなくても
少しでも介護(訪問)に興味があって
学校に通う気がある方であれば大歓迎です🙌

ちなみに高石市では、
求職者資格取得支援補助金
というのがあるみたいですし、
くりあでも資格取得支援制度がありますので
(条件はありますが)
ご興味がある方はぜひ一度お問い合わせ下さい😊

高石市の訪問介護くりあ
大橋 麻衣🐌

iPhoneから送信